広島市安佐南区緑井にある緑井脳神経外科です。脳神経外科・神経内科・リハビリテーション科・脳ドック

緑井脳神経外科

お問合せ082-831-3230 受付時間:9:30~17:30(日・祝除く)

トップページ

診療案内

院長あいさつ

設備紹介

交通アクセス

お問い合わせ

脳ドック検診のご案内

病気について 気になる症状ございませんか?

緑井脳神経外科
〒731-0103
広島県広島市安佐南区緑井5丁目
29番18号-201
TEL:082-831-3230
FAX:082-831-3233

病気について

「脳神経外科は敷居が高い、脳の病気があったら恐い」とか、「気になることはあるけど大したことないだろう」という理由で、つい受診を後回しにしてしまうことがありませんか?しかし、脳の病気は軽い症状であるうちに発見し、早期に治療を開始することが大切です。下記の項目のような症状が必ずしも脳疾患であるとは限りませんが、少しでも「おかしいな?」と感じる点があれば、どうぞご来院ください。

頭痛

“頭痛くらいで・・・”と諦めてはいませんか?

“頭が痛いのは、脳に何か問題があるのでは・・・”と心配がありませんか?

頭痛には大きく分けて2つのタイプがあります。
まずはどちらのタイプの頭痛なのか早期に判断し、治療することが大切です。

一次性頭痛(機能性頭痛)

頭や体には頭痛の原因となる病気は見られませんが、慢性的に頭痛が起こります。多くの頭痛がこのタイプで、片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛などがあります。内科などで痛みを和らげる解熱鎮痛剤での治療を行われることが多いのですが、適切な薬を用いることでとても楽になります。

二次性頭痛 (器質的頭痛)

頭の中の病気が原因で起こる頭痛です。くも膜下出血、脳出血、脳腫瘍などがあり、放置しておくと、意識障害や運動麻痺などの症状が加わり生命にかかわることがあります。
特に、今まで経験したことがない激しい頭痛の時は、必ず脳神経外科を受診して下さい。

危険な頭痛の特徴

  • 今までに経験したことがない頭痛
  • 痛みが数日続いたり、だんだん ひどくなる頭痛
  • 急に起こった頭痛
  • 吐き気を伴う頭痛
  • 意識がもうろうとなったり、遠のいたりする頭痛
  • 原因不明の、高熱、嘔気、嘔吐を伴う頭痛
  • 手足の麻痺、物が二重に見える、言語障害、などの神経症状を伴う頭痛

↑ページの先頭へ戻る

めまい、ふらつき感、吐き気

  • ふわふわとして雲の上を歩いているような感じがする。
  • 天井がぐるぐる回転したり、グラグラ揺れて、立っていることができない。
  • 歩くと、右や左に傾いていってしまう。
  • 酒を飲んだときのようによろよろして真直ぐ歩けない。
  • めまいと一緒に、耳鳴りや聴力低下がある。

色々な病気、例えば貧血や耳の病気でもめまい・ふらつきがありますが、小さな脳梗塞や小脳や脳幹部の脳梗塞、脳内出血、脳腫瘍といったものでもめまい・ふらつきで発症しますので、頭部CTやMRIなどの検査で区別する必要があります。

↑ページの先頭へ戻る

まひ・しびれ・ろれつが回らない

  • 半身の手足が思うように動かせない
  • 半分の顔や体がしびれる
  • ろれつが回らない

突然の上記の症状は、脳の血管がつまった(脳梗塞)、もしくは脳内で出血が起こった(脳出血)のいずれかが疑われます。 これらの脳血管障害は早期に治療を開始することが大切です。

手足に強い麻痺が出て動かせなくなれば、脳の病気を疑うと思います。しかし、このようになる前に前兆があることがあり、前兆の段階で治療を受けると手足の麻痺を回避できたり、重篤になるはずのところを軽症ですませることができます。前兆の代表は一過性脱力発作です。これは、数十 秒から数分間手足に力がはいなくなり、また元に戻るような状態です。脳血管が狭くなり脳血流が不足していますとの知らせです。足の力が抜けると歩行困難を感じますし、スリッパがぬげやすくなります。手の力が抜けると箸などを手から落とすようになります。一過性脱力発作は脳梗塞の重要な前ぶれですので、急いで脳神経外科を受診して下さい。

↑ページの先頭へ戻る

耳鳴り、 難聴

突然音が聞こえなくなる突発性難聴など、耳の聞こえが悪くなるときはほとんどが耳鼻科の病気です。 しかし、耳鳴り、難聴も脳の病気で生じます。代表的なのは、聴神経に発生する聴神経腫瘍です。この腫 瘍が小さいときには、脳の検査、MRI検査をしないとみつかりません。耳鳴り、難聴の大多数は老化などが原因ですが、一度はMRI検査で腫瘍がないことを確認されることをお勧め致します。

↑ページの先頭へ戻る

物忘れ、記憶障害

認知症にはアルツハイマー型認知症や脳血管性認知症などいくつかの種類があります。 なかなか治らない病気と思われがちな 認知症ですが、最近はお薬により治癒 はできなくても、その進行を遅らせることができるようになってきました。また、認知症の中には慢性硬膜下血腫、水頭症など早期の治療で治る認知症もあります。当院では、諸検査により、先ず認知症であるかどうか、もし認知症であった場合、その原因が脳外科的な原因かどうかを調べます。必要な場合には、適切な医療機関をご紹介いたします。

1.アルツハイマー型認知症

脳の特異な変化により、脳内の神経細胞が大量に脱落し(死んでしまい)、脳全体が小さくなってしまう病気で、詳しい原因はまだ不明ですが、特に大脳・海馬に萎縮が多く認められます。記憶の障害や、理解力、判断力が低下し、これにより日常の社会生活に支障をきたしますが、麻痺や感覚障害などの身体的な障害はほとんどみられません。

当院では、アルツハイマー型認知症が疑われる場合には、診察・テスト・MRI検査及び早期アルツハイマー型認知症診断支援システム(VSRAD)による評価を行います。

2.脳血管性認知症

脳に小さな脳梗塞が多数あり、これが原因で脳の働きが低下し認知症症状が出現します。運動麻痺や神経症状を伴うことも多く、脳梗塞の治療が有効なことがあります。

3.水頭症による認知症

頭の中に脳室という髄液を産生している部屋があります。髄液の循環が悪くなって、脳室に髄液が溜まって脳が正常に働けなくなり、認知症症状が出現します。この場合は、溜まった髄液をほかの部位で吸収できるように手術をすることにより改善します。

近年、手術により改善する認知症として注目されている水頭症ですが、以前発表した論文に対して日本水頭症脳脊髄液学会から、表彰 を受けました。

4.その他、脳腫瘍や慢性硬膜下血腫などが原因の場合もあります。

適切な手術により症状は劇的に改善します。

↑ページの先頭へ戻る

眼瞼 、顔面のけいれん、痛み

眼の周りの筋肉が自分の意志とは関係なく目のまわりや口のまわりの筋肉がかってにぴくぴく引きつる病気を顔面けいれんといいます。内服薬にてけいれんを和らげたり、注射(ボトックス)により一時的に症状を改善させる治療もあります。頭の中で脳血管が神経を圧迫して、けいれんが起こっている場合には、手術により根治も期待できます。顔面のけいれんでお悩みの方は一度ご相談ください。

顔の感覚を支配している神経(三叉神経)が障害されると、顔が痛んだり、しびれたり、顔の感じがおかしくなります。 発作性に電撃痛といわれる痛みが起こる場合も有ります。頬やあごの部分に起こることもあり、時に歯の痛みと間違われる場合もあります。  軽症の場合には痛みを和らげる薬で治療し、痛みが高度で生活に支障がある場合は手術による治療も有ります。

顔面けいれんや三叉神経痛は、脳の動脈が神経を圧迫して生じる場合が多く、手術により治癒可能な場合があります。先ずは適切な診断を受けることが大切です。

↑ページの先頭へ戻る

顔面神経麻痺

突然、片側の顔の麻痺が起こることがあります。ベル麻痺といわれる顔面神経のウイルスや炎症のことが多く、耳鼻科での治療が主になりますが、その他、脳腫瘍や脳梗塞が原因でおこる顔の麻痺もあります。症状だけでは診断が難しい場合も有り、一度はMRI検査で腫瘍や脳梗塞などがないことを確認されることをお勧め致します。

ページの先頭へ戻る

緑井脳神経外科 〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井5丁目29番18号-201
Copyright(c) 2013 Midorii Neurosurgery